トップページに戻る
記事(OTN)
記事(CodeZine)
C#のサンプル集
2006年 2月16日から2007年 7月28日までのブログ
2007年 8月 1日から2007年10月28日までのブログ
2007年10月20日から2008年 5月 8日までのブログ
2008年 5月22日から2008年 9月 3日までのブログ
2008年 9月 4日から2009年 2月 4日までのブログ
2009年 2月 7日から2009年 5月20日までのブログ
2009年 5月22日から2009年 7月13日までのブログ
2009年 7月15日から2009年11月11日までのブログ
2009年11月14日から2010年 3月13日までのブログ
2010年 3月15日から2010年 7月21日までのブログ
2010年 7月24日から2011年 3月29日までのブログ
2011年 3月30日から2012年 1月11日までのブログ
2012年 1月18日から2014年 3月18日までのブログ
2014年 3月21日から2014年11月15日までのブログ
2014年11月22日から2015年 3月 1日までのブログ
2015年 3月15日から2015年 5月30日までのブログ
2015年 6月 7日から2018年 4月24日までのブログ
2018年 7月21日から2021年 2月19日までのブログ
最新のブログ
●2014年11月22日(土)
Oracle database bookmarks
かなり昔の旅人算関連のOTNへの書き込みが、インドのバンガロールの方のブログでブックマークされてますね。
●2014年11月24日(月)
市販の敷き詰めパズルとか立体組み立てパズルとかスライドパズルで
C#で解けそうなのをまとめました。C#のサンプル集
geocitiesは、ホームページの容量が100Mあるのですが、残り50Mになりました :-)
当分の予定。
■■■PC作業■■■
Cマガ電脳クラブと市販のメカニカルパズルをC#で解く。
ニコリのペンシルパズルは、それからC#で解く。
プロジェクトオイラーは、数学色が強いので、それから解く。
■■■非PC作業■■■
消費税5%時代に買い込んだ技術書を読む。(読まないともったいない)
数学本を読む。
買い込んだメカニカルパズルを解く。
ニコリのペンシルパズルを解く。
●2014年11月25日(火)
バブルパズルを、セリアで108円で買ってきた。
ロンポス101と同じピースだったりする :-)
子供向けなので、簡単にハンドソルブできましたが、C#でも解きます。
13-16 バブルパズル
●2014年12月3日(水)
ハナヤマのラッキーパズルのブルーを買ってきた。
●2014年12月5日(金)
敷き詰めパズルをC#で解く用に、1つのマス目から、2ピースをセットできるかの確認用ソースを、簡略化して作った。
15-02 プラパズル ペントミノ 8×8
●2014年12月6日(土)
川崎のヨドバシカメラで、プラパズルのペントミノを買って、
上野のヨドバシカメラで、17インチのPC用モニタとフルーツキューブを買ってきた。
アウトレット京急川崎で、17インチのPC用モニタを買いたかったのですが、売ってなかった・・・
●2014年12月14日(日)
反復深化深さ優先探索と下限値枝切りの組み合わせは、強力だと再度実感。
Cマガ電脳クラブ(第045回) 鴛鴦の遊び
●2014年12月20日(土)
組み合わせ爆発による探索ノードの増加数は凄いと、再度実感。
Cマガ電脳クラブ(第061回) ポリアボロ
●2014年12月28日(日)
完全ゲーム木を葉から根に走査して、根ノードの勝敗を求めるアルゴリズムは、初めて実装しました。
Cマガ電脳クラブ(第062回) クラム・ゲーム
●2015年1月6日(火)
ヨドバシカメラで買ってきた。
●2015年1月11日(月)
2010年から5回も同じことを書いてますが、睡眠不足から体調を崩して、
18時以降のパソコンは、睡眠の質を低下させると再認識しました。
1時間の余裕を持たせて、17時以降は、技術書を読むことにして、
技術書を読むのに疲れてきたら、メカニカルパズルを解くとします。
ぐっすり眠れる本
インフラエンジニアに成る:ネットワーク監視の夜勤を考える
ネットワークの運用監視の3勤2勤
夜早く寝る7つのコツ。
●2015年1月20日(火)
マイクロソフトのC#のLINQのセミナーである、
C# 応用 LINQ プログラミング
に行ってきました。
技術的には、下記の3冊の抜粋のような内容でした。
●LINQテクノロジ入門
●[完全版] 究極のC#プログラミング 新スタイルによる実践的コーディング
●連載:[完全版]究極のC#プログラミング
●【省エネ対応】 C#プログラムの効率的な書き方
講師の方の、勉強になった話
LINQには、クエリ構文とメソッド構文があり、
メソッド構文であればLINQの全機能を使えるが、
クエリ構文は、Join処理の可読性が高い。
そのため、クエリ構文とメソッド構文の両方を使い分けるのがベスト
クエリ構文は使わない主義でしたが、
Join関連は、クエリ構文のほうが可読性が高いという話でしたので、
クエリ構文とメソッド構文での可読性の違いについて実験してみました。
C# LINQメモ 11. クエリ構文とメソッド構文の比較
Join関連は、
クエリ構文であれば、SQLの感覚が、ほとんどそのまま使えるので、
クエリ構文のほうが可読性が高いですね。
講師の方の、印象に残った話
「長いソースを読むのは、しんどいよね」
「LINQを使うとソースが短くなります」
「ソースの可読性向上策として、LINQを積極的に使っていきましょう」
スライドで勉強になったこと。
SQLのAll述語と同じく、
LINQのAll拡張メソッドは、コレクションが空でもTrueを返すので要注意
(配列やListジェネリックのTrueForAllメソッドも同様の注意が必要)
●2015年1月29日(木)
ヨドバシカメラで買ってきた。
●2015年2月1日(日)
20-04 L-60(フレーム作成)
DeriveCanCreateFrameメソッドにバグがあって、気付くのに時間がかかってしまった。
バグが疑われる時の、メソッド単位でのテストは非常に効率的ですね。
●2015年2月8日(土)
パズルショップ・トリトで買ってきた。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
プラパズル ヘキサモンド
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
イージーキューブ1
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ニコリのパズルBox10
TOEIC
わくすたブログ
DSP受験記
C++のサンプル集
C#のサンプル集
MSDN とことん VC++
@IT C#入門